選択されているタグ : 主任児童委員のすくすく訪問と子育てサロン
タグを絞り込む : 主任児童委員 保育サークル・幼児教室 保育・一時保育・サポート 保育所 天白区役所 天白子育て情報通信PAKUっ子 子育てグループ&冊子について 子育てサポート(行政機関) 子育てサロン 子育て冊子掲載[その他] 子育て相談・情報(行政機関) 子育て総合支援団体 子育て自主サークル 文庫・人形劇・劇団 親子を支えるまちの人たち
タグを絞り込む : 主任児童委員 保育サークル・幼児教室 保育・一時保育・サポート 保育所 天白区役所 天白子育て情報通信PAKUっ子 子育てグループ&冊子について 子育てサポート(行政機関) 子育てサロン 子育て冊子掲載[その他] 子育て相談・情報(行政機関) 子育て総合支援団体 子育て自主サークル 文庫・人形劇・劇団 親子を支えるまちの人たち
赤ちゃんの紹介、歌と手遊び、保健師さんの話、育児相談、各講師さんによる講座。
後半はフリートーク。
八事東コミュニティセンター
15組前後
3ヶ月から未就園児(学区内在住)
年6回 10時~11時半
奇数月の第2火曜日
なし
手遊び、絵本、紙しばい、お誕生日のお祝い、保健師、栄養士さんを交え和やかな雰囲気でお話し会。
大坪コミュニティセンター
20~30組
2才までの子を持つ大坪学区在住の母子
偶数月の第3木曜日(年6回)
10時~11時半
なし
植田コミュニティセンター
約20組
5ヶ月~1歳半くらいまでの子と親
毎月第1金曜
10時~11時半
無料
保健師さん、歯科衛生士さん、保育士さんにも来て頂いて、育児についてお話を伺ったり、相談や情報交換など、仲間づくりの場所として利用して頂いたらと思っています。
原コミュニティセンター
参加者20組程度
第1子を持つ、原学区在住の保護者
年5回 10時~11時半(0歳児)
年5回 10時~11時半(1歳児)
なし
子育ての息抜きの場、情報交換の場、地域交流の場として、ゆったりした時間を過ごしに来てください。お茶とお菓子を用意してお待ちしています。
植田東小学校内
100円
1歳半くらいまでの子と親(第2子以降も可)
毎月1回 10時~12時頃