去年作ったテーブルカバー
- ハンドメイド
- #通院メモ
- #手芸
- #洋裁
- #サイトメンテナンス
と、その前に、やっとサイトのロゴと背景画像を直した。これでミモザガーデン(仮)が、ミモザガーデンになったわ。ブログを始めた当初は庭の記録だったんだけど、今回のサーバー引っ越しで古い記事は捨てたわ。 さて、テーブルカバーですけども。 去年の2月、まだマスクの注文を受けてなかった頃に、仕事の気分転換に手持...
と、その前に、やっとサイトのロゴと背景画像を直した。これでミモザガーデン(仮)が、ミモザガーデンになったわ。ブログを始めた当初は庭の記録だったんだけど、今回のサーバー引っ越しで古い記事は捨てたわ。 さて、テーブルカバーですけども。 去年の2月、まだマスクの注文を受けてなかった頃に、仕事の気分転換に手持...
2日の迷走の後、やっとサーバーがほぼ見えるようになったですよ。。。多分もうサーバーファイル全部見えてると思うけども。。 a-blog cmsも無事設置できてよかったよ。。。 前の記事を持ってくるか迷ったけど、5月くらいになんか吹っ切れて、それ以来素で生きることにしたので、過去のモヤモヤしてた頃の日記を残す必要...
FTPでサーバーのドメイン1層目だけは見えるんだけど、ディレクトリは全部空っぽです。そんなはずないよねぇ。取り出せなくてはテーマも書き換えられないし。。 a-blog cmsで投稿した画像は10年前はarchivesに入ってたんだけど、今でもそれは変わってないよねぇ。見えてないんだろうなー。 古いMacのWebDAVだとhtaccessも...
いろいろあって後回しにしていたシステムの新規設置をしました。古いサーバーから新しいサーバーに移転したため、古いバージョンのPHPが動作しなくなったので仕方なくやったんですけれども。アップデートではなく新規設置です。a-blog cms1.4xをずっと使ってたんですよね。途中5年位更新してなくて、最近またやり直して...