謎のアンニュイ期間が終わった
NEW
- 日々ログ
在庫の難易度の高い布に過去の適当な型紙で片付けようとしたのが昨今の失敗の原因と判断し、端切れ整理を兼ねてランチョンマットとコースターを作ることにした。絨毯ゾーンが出来たので猫のおやつタイムにちょうど欲しかったし、安いアルミボビンを買ったので縫い心地を試したいのもある。60番手なら安定して縫えるかな...
NEW
在庫の難易度の高い布に過去の適当な型紙で片付けようとしたのが昨今の失敗の原因と判断し、端切れ整理を兼ねてランチョンマットとコースターを作ることにした。絨毯ゾーンが出来たので猫のおやつタイムにちょうど欲しかったし、安いアルミボビンを買ったので縫い心地を試したいのもある。60番手なら安定して縫えるかな...
NEW
昨日は休みだったのに、小掃除と普通に家族のために時短で料理して、猫ケアしただけで終わってしまった。この数日間、洋裁の目標も見失い中で、片付けは落ち着いてきて、時間の使い方が定まらない。掃除の殆どは、過去の遺物を処分する決意をすることにあり、作業自体は簡単なのだ。ものが減ると日々の掃除も簡単になる...
Quoraっていう多分中高年向けのQandAアプリを暇つぶしに読むんだけど、当然個人の意見を全部信じたりしないけどさ「面白い友人は自分の話をしないで人に話を振るのが上手い」的な記事があった。 私、自分語りしかしてないわ。でも今、お祈り期間中だからアウトプットできる有益情報がないんだもん。変化なく平和だし。 ...
5月って真夏くらい暑かった記憶があるんだけど今年は涼しすぎる。体感的に4月くらいなんだけど、更年期で体温調整が出来ないだけ?猫も寒かろうと、一度片付けたペットヒーターを猫のベッドにまた仕込んだ。人間の服も、今回のリフォームで潔く処分しちゃったので少ない。暇だったし布も余ってたので自分の服を縫ったよ...
なんか、当面の目標を見失い中で、ロックミシンでとりあえず今年用のTシャツを縫ったり、カフスが微妙に気に入らない去年作った服を直したりしてたんだけど、すぐに終わってしまうのだよ、そんな仕事は。 野菜の世話もないし、暇すぎて、ろくに働いてないのにしっかり3食作って食べちゃったよ。カロリーオーバーやん。 ...