昨日の庭と今日の猫
- 庭のこと
- #花
- #庭のワタ
- #ネコチャン
最近は毎日お仕事の縫製などしてますので、特筆すべき事などなにもないのですよ。庭のガーベラなど。ガーベラってほんと丈夫だよね。 ワタ 双葉のダメージが無かった苗は元気。双葉でナメクジ被害にあった苗はなんとか生きてる。写ってるクリスマスローズは実生苗。どんな花が咲くか不明。 レプトスペルマムが咲いてた。...
最近は毎日お仕事の縫製などしてますので、特筆すべき事などなにもないのですよ。庭のガーベラなど。ガーベラってほんと丈夫だよね。 ワタ 双葉のダメージが無かった苗は元気。双葉でナメクジ被害にあった苗はなんとか生きてる。写ってるクリスマスローズは実生苗。どんな花が咲くか不明。 レプトスペルマムが咲いてた。...
つまり6月4日のワタ。まだ定植してない苗があるから、陽に当たる仕事をしないとイカン。。。早朝か夕方にやらねば。そろそろ蚊が出るよねぇ。。。 定植したヤツら。割り箸で仮支柱がたててある。ナメクジは薬剤で減った様子。本葉が少ないうちは安心できないけど。 こっちは仮支柱を怠けたが雨に負けず倒れてない。 30年...
早すぎない? 5月って夏みたいに暑い日が続くと思ってたのに。 雨で花が痛むわ。。。 オルレイヤがきれいよ。 まだ咲いてるけど、ここにワタを植えたいので、もう抜かないといけない。。。種取り用は他の花壇にあるんだけど、、きれいなのにもったいないなー。 ワタの地蒔きが一つ発芽して食べられてる。でもまだ成長点...