型紙整理
- ハンドメイド
- #型紙整理
- #洋裁
型紙が混ざって以来、どれも信用ならなくなったので、この際に全部処分したわ。 いくつか、最近も使ってる型紙を救出して、どんなだったか確認するために、自分の夏の服を作ってみたんだけど、古い余り布から使おうと思ってツギハギにしたら、ほんとに継ぎ接ぎすぎて、型紙の確かさが怪しいレベル。見返しは布が足りな...
型紙が混ざって以来、どれも信用ならなくなったので、この際に全部処分したわ。 いくつか、最近も使ってる型紙を救出して、どんなだったか確認するために、自分の夏の服を作ってみたんだけど、古い余り布から使おうと思ってツギハギにしたら、ほんとに継ぎ接ぎすぎて、型紙の確かさが怪しいレベル。見返しは布が足りな...
昨日作ったピンタックブラウスの襟ぐりが気に入らなかったので、端切れで襟ぐりを適当に作って直しました。着られるようになったけど、肩が出すぎてて僧帽筋付近が見えすぎてしまう。いや、私、筋肉はゼロなので僧帽筋のような脂肪が見えすぎてしまう。まだ端切れもあるし、もう少し直したい。だんだんツギハギになって...
余っていたリップルの生地でピンタックを縫ってみようと思って始めたけど、今日はなんか下糸がカタカタして、うまくいかないので、家庭用ミシンの掃除をしてみた。上糸2本も今日は絡む。ボビンに巻いた糸だから心棒にひっかかるのかなー。 家庭用ミシンの掃除はあまりやったことがないけれど、開けてみたらあまり使って...
めっちゃいい糸たて持ってた。。。 手作りのアレは分解しとくか。。。
今気がついたけど、ハンドメイドカテゴリ作ってあったわ。 ピンタックが縫えるようになったので、早速試しに一枚ワンピースを作ってみたよ。 ピンタックに使った道具は、 ミシン JUKI HZL-FQ65 JUKI 押え ピンタック押え(太) 上糸60番 下糸 60番 綿 スケア ミシンの設定 2本針モード ダイレクト模様1番 自動糸調子 3...