おから米粉オーツケーキ
- 日々ログ
- #おから米粉オーツケーキ
ていうかタグつけたほうがいいな。。。最近の粉類消費活動の一環で始めた、おから米粉ミールケーキのベースができたので、アレンジを作ってみた。忘れないうちに記録しておかねば。コツは、低脂肪乳と米粉の計量は正確にしたほうが良い。レンジが終わったら早めに型から出して底面の水分を飛ばすというくらいだろうか。 ...
ていうかタグつけたほうがいいな。。。最近の粉類消費活動の一環で始めた、おから米粉ミールケーキのベースができたので、アレンジを作ってみた。忘れないうちに記録しておかねば。コツは、低脂肪乳と米粉の計量は正確にしたほうが良い。レンジが終わったら早めに型から出して底面の水分を飛ばすというくらいだろうか。 ...
5cm以下の芋と傷ありじゃがいもだけは早く片付けたいので、連日いもいもしいメニューで生きてる。小さい芋は洗ってレンチンして使うので、煮物系ばかりだ。油も控えたほうがいい家族が多い。しかし煮物は残りやすいので、やっぱりグラタンとポテサラが多くなる。業スーのホワイトルゥが大活躍だ。芋によく合うんだよね。...
カップケーキでいいんかな?発酵無し、小麦粉無し、油分糖分少なめのレンジ料理の軽食。実家で発掘したすりごまアーモンドクラッシュを無事使い切ったので、業スーのつぶあんとクイックオーツを入れた。発酵してないのに空気泡がある状態で蒸し上がった。クイックオーツが空気を含ませたのか。いい感じで出来て嬉しい。 ...
洋裁の仕事が来たので今日は暇で困ることはない。洋裁は優先度の低い仕事だけど、スキルをあげるために割と時間を使ってる。趣味が高じて仕事になったので、空いた時間も自宅用に縫ってる。集中して手先の仕事をするのは心に良いのだ。 親の野菜は、月曜にキュウリを親が自力で配りきったので、ミニじゃがいもの消費強化...
品切れが続いていたダイソーのシリコンの6連カップケーキ型をやっと購入した。粉類消費活動が捗る。レンチンですぐにしっとりカップケーキが出来て、私はこんがり仕上げと温めを兼ねて少しオーブントースターで焼いている。シリコン型レンジケーキは、レンジを専有する時間も短くて済み、こびりつかず片付けも簡単だ。 ...