ピコミシン風ジグザグフリルを作る

昨日娘と買い物してたら、SM2の前でエプロンスカートを欲しそうに眺めていたので、真似て作りました。

ジグザグフリルはたくさんだと集中力が持たないけど、この程度なら私でも大丈夫でした。

ミシンの設定画像。私の家庭用ミシンは、ジューキ HZL-FQ65です。
ミシンの設定は、
横幅 2.0 糸は60番

サイドカッターは無いので、普通にハサミで1.5cmに布を切って、布の端ギリギリをジグザグします。

ちなみにいい糸立て。

こんな感じでピンで止めて縫い付けます。
すごく可愛くなった。

できた服。

後ろはなくてもいいってことだったけど、肩紐がずれるのも面倒だと思ったので、小さめにつけときました。
SM2の店頭で見たデザインに寄せたけど、素材がうちにあった綿麻のやや厚みがある生地だったので、直す必要がありそう。娘に希望を聞いてからにします。

胸当ての下のゴムを外したほうがいいのか、娘に聞いてみる。暇だったからまた服縫っちゃったわ。。困ったなどんどん増えちゃう。